Next: 3.4.7 XNEL
Up: 3.4 軌道数および占有数の自動設定とイオン化計算の指定
Previous: 3.4.5 電子数などの入力
3.4.6 N
計算に考慮するコーン・シャム(KS)軌道の数。
サンプリングポイントが複数あるときは、k点1点当たりのKS軌道数を
指定する。軌道の初期占有数(次入力行を参照)を入力するデータ数と同じ数が
指定されなければならない。
(NSPIN=4の場合は、ソースコード中のN
は、ここで指定するNの値の
2倍の値が入っている。)
Next: 3.4.7 XNEL
Up: 3.4 軌道数および占有数の自動設定とイオン化計算の指定
Previous: 3.4.5 電子数などの入力
Copyright (C), Tatsuki Oda (oda@cphys.s.kanazawa-u.ac.jp, Kanazawa University)