next up previous contents index
Next: 7.8 mic (Kanazawa University(金沢大学), Up: 7 Difference of Computation Previous: 7.6 Primequest (Research Center


7.7 mic3
(Kanazawa University(金沢大学), R-Cluster)

(a)
Myrinet is adopted as inter-node communication of this machine. By using SCore system environment, this high-speed communication using Myrinet is able to be performed.

このマシンのノード間通信には、ミリネットが採用されている。SCoreシステム環境を用いて、このミリネットを用いた高速な通信が 使用できるようになっている。

(b)
In this machine, a disk which contain the home directoryeach of the nodes are mounted to each of the nodes, so, the access to the same disk from each of the nodes is possible. But because /tmp.space/ is not mounted, you have to perform calculation with putting all the calculation code under the home directory. (You also have to put tmpsys under the home directory.)

このマシンは、各ノードは、ホームディレクトリが存在するディスクがマウントされており、各ノードから同一のディスクにアクセスするよう になっている。ただし、/tmp.space/がマウントされていないのでホームディレクトリ以下に計算コードの全てをおいて計算する 必要がある。(tmpsysもホームディレクトリ以下にすること。)

(c)
In cpvo.sh, you have to set exstyle to p, set drvname to scrun and set frt to fort, respectively. Additionally, numcpu is used to specify the number of parallel and the maximum number of it is 8.

cpvo.shで、exstyle=pを設定する。numcpuは、並列度数を指定する。最大8までである。 drvnameには、scrunを指定する。 frtにはfortを指定する。

(d)
In order to perform calculation, the first thing you have to do is the activation of SCore. The way to do this is shown below.

計算は、次のように行う。まず、

%> scout -g pcc (return)
If you want to display usable nodes under this SCore environment, you should do as shown below.

のように、SCore環境に入る(SCoreの起動)。このSCore環境下で、使用可能なノードを表示するには、

%> scout (return)
You can also use the normal UNIX commands under this environment. CPVO is performed as shon below.

とする。この環境下でも、通常のUNIXのコマンドが使用できる。CPVOの実行は、

%> ./cpvo.sh  (return)
Although it is inconvenient, you can not performe calculation in the background job. If you want to exit from SCore environment, you shuold do as shown below.

とする。不便であるが、バックグラウンドジョブで、計算を実行することはできない。 SCore環境から抜けるには、

%> exit
If you want to make this environment easy to use, other than the terminal with SCore environment, you should use another terminal to browse output file and check the progress of calculation.

とする。この環境を使いやすくするには、SCore環境のターミナル以外にもう一つのターミナルで、出力ファイルを閲覧し、計算の進み具合を 確認するとよいだろう。


next up previous contents index
Next: 7.8 mic (Kanazawa University(金沢大学), Up: 7 Difference of Computation Previous: 7.6 Primequest (Research Center
Copyright (C), Tatsuki Oda (oda@cphys.s.kanazawa-u.ac.jp, Kanazawa University)