運動エネルギー、ポテンシャルエネルギーおよび全エネルギーを各時刻で 計算して、ファイルに出力する。
gammaである。
openする。ファイル名も指定する。
open文のところへもう一つのopen文を加える。
openしたファイルに出力する。
時間のdoループの中に
ek(i)=v(i)*v(i)*am*0.5d0
ev(i)=am*g*z(i)
et(i)=ek(i)+ev(i)
としておき、これを新しく定義したファイルに出力すればよい。
配列ek,ev,etについては、配列宣言をしておかなければ
使えるようにならない。
座標の出力と同様にすればよいが、文番号(1から9999まで)については別の
整数を用いる。
if(abs(gamma).lt.1d-9)then
etave=0d0
etvar=0d0
do i=1,nstep
etave=etave+et(i)
enddo
etave=etave/nstep
do i=1,nstep
etvar=etvar+(et(i)-etave)**2
enddo
etvar=etvar/nstep
write(06,950) etave,etvar
950 format(' energy average :',e15.6,' variance :',e15.6)
endif